fc2ブログ

ちょびリッチの登録方法を徹底解説!!


小銭を愛するコゼニスト666です。
当ブログではポイントサイトで小銭貯金するための情報を紹介しています。



今回は気合いを入れて“ちょびリッチの登録方法を詳しく解説”します!


ポイントサイトを利用したことがない方は・・・


それではちょびリッチの登録方法を順番に解説していきます。

【STEP1】カンタン1分!無料会員登録


まず、下のバナーをクリックしてちょびリッチの公式サイトに移動します。

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

公式サイトが表示されたら、画面中段にある“カンタン1分!無料会員登録ボタン”を押下します。

ちなみに、下の画像はPCサイトのイメージで、スマホは画面が少し違います。登録方法は同じですので、同様に読み進めてください。

【ちょびリッチ】新規会員登録


【STEP2】メールアドレス入力&確認


無料会員登録ボタンを押すと、“メールアドレス入力画面”が表示されるので、メールアドレスを入力して“送信ボタン”を押下します。

※ちょびリッチではフリーメールでの登録が可能なので、あらかじめGmailYahoo!メールなどで、ポイントサイト専用のメールアドレスを取得することをおすすめします。

【ちょびリッチ】メールアドレス入力


ボタンを押下すると画面が変わり、入力したメールアドレス宛にちょびリッチから“仮登録確認メール”が届きます。

【ちょびリッチ】メールアドレス確認

■仮登録確認メール
【ちょびリッチ】仮登録確認メール

仮登録確認メールの本文に記載されている“本登録用URL”をクリックします。


【STEP3】必要事項入力


本登録URLをクリックすると、“必要事項入力画面”が表示されるので、全ての項目を入力します。

【ちょびリッチ】必要事項入力1【ちょびリッチ】必要事項入力2

個人情報を適当に登録すると、換金できなかったり、不正と判断されて強制退会させられたりする可能性があるので、正確な情報を入力しましょう。

必要項目を入力したら、画面下にある“利用規約に同意する”にチェックを入れて、“入力内容確認へボタン”ボタンを押下します。

確認画面が表示されるので、内容を確認して問題がなければ“登録するボタン”を押下してください。


【STEP4】電話番号による発信認証


最後に入力した電話番号による“発信認証”を行います。

120秒以内に画面に記載されている発信先の電話番号に電話を掛ければ登録完了です。

電話は繋がればすぐに切れるので、誰かと話す必要はありません。

発信認証は、重複登録防止なりすましなどの不正防止が目的なので、ちょびリッチから電話が掛かってくることもありません。



以上、ちょびリッチの登録方法を解説しました。

登録が完了すれば、すぐにポイントを稼ぐことができます。
小銭貯金を増やして一緒にニヤニヤしましょう♪
スポンサーサイト



にほんブログ村 小遣いブログ 初心者のお小遣い稼ぎへ

コメント


管理者のみに表示